Video Galleryビデオギャラリー

新作U1.DS
ジンファンたちのためのドイツ語のインターネットプラットフォーム「ジン・ウォッチ・テクニック・フォーラム」の議長兼運営者でもあるアンドレアス・ズィース氏とジン社長ローター・シュミットが、スクラッチダイヤルを備えたダイバーズウォッチの新作U1.DSについて語る対談ビデオです。シュミットによる製品についての詳細な説明はもちろん、ジンに強い愛着を持つドイツのファンたちの活動の様子や、ズィース氏のこの新作に対する思いがご覧いただけます。

デュアル・ストラップ・システム
アップルウォッチは、現在市場で最高のスマートウォッチの一つです。従って、この時計がより多くの従来型腕時計を着用している人々の関心を巻き起こしたことは驚くことではありません。このような人々は、第一に高品質な機械式腕時計を身に着けながら、スマートウォッチが提供する多くの便利な機能に高い興味を示しています。特にこのような時計の愛好家に対して、デュアル・ストラップ・システムをデザインすることにより、両方の時計の架け橋となります。デュアル・ストラップ・システムはジンの時計とアップルウォッチをつなぐ完璧な形であり、両方の時計を同時に腕に着けることができるのです。アップルウォッチは、Apple Inc.の登録商標です。

ドイツ工業規格DIN8330
ジンが提唱して作り上げたTESTAF(テスタフ)をもとに、2016年3月、ドイツ工業規格のパイロットウォッチのための新規格DIN8330が導入されました。これはドイツ時計産業が幅広く関与してジンをはじめユーザーや試験機関、科学者が協力し、数年間の過程を経て完成したものです。開発の中心となったアーヘン応用科学大学のフランク・ヤンザー教授、DIN8330プロジェクトリーダーのマーティン・ホッホ博士のコメントをはじめ、テストの様子をご覧いただけます。DIN8330の詳細はこちらのページで見られます: http://www.sinn-japan.jp/din.html

ジン新社屋の上棟式
ドイツ、フランクフルトのゾッセンハイムに建設したジン本社 新社屋の上棟式のときに撮影した、2016年5月25日の現場の様子です。外観はもちろん、当時の工事中の内部もご覧いただけます。新本社は2017年9月に無事完成し、移転が完了しています。

ジン ブランド概要
ジンが本拠地を置くドイツ フランクフルトの町並みとファイナンシャルシリーズからスタートし、EZM10.TESTAFのムーブメントの組み立てから完成までを中心に、ジンを代表する、ミッションタイマー、スペースウォッチ、パイロットウォッチ、ダイバーズウォッチのイメージをご覧いただけます。